道の駅 かづの すべてのクチコミ一覧
全4件 1/1ページ
ディフェンスに定評のあるさん (2018年08月12日訪問)
食事 評価
![4.0点](/images/rank/rank_4.0.gif)
4.0
点
腹もちが良い@きりたんぽ
1本300円。まさに本場のきりたんぽです。地元のあきたこまちを棒に押し付けるように貼り付けて甘い味噌で焼いた、まさに本場の郷土料理って感じです。原料がお米なので、腹持ちもすごく良いのが特徴ですね。
ディフェンスに定評のあるさん (2018年08月12日訪問)
お土産 評価
![4.0点](/images/rank/rank_4.0.gif)
4.0
点
これが噂の…@北限の桃
農産物なのでその日その時々により価格は変動します。北限の桃…初秋が旬となっていますので8月の終わり頃から9月初旬に行けば買えるでしょう。
ディフェンスに定評のあるさん (2018年08月12日訪問)
スイーツ 評価
![3.5点](/images/rank/rank_3.5.gif)
3.5
点
地元りんご使用@アップルパイ
1個240円。地元産のりんごを使用しています。生地はサクサク…ではなく、どちらかといえばしっとりですね。それでもリンゴの風味がパイと良いハーモニーです。
ディフェンスに定評のあるさん (2018年08月12日訪問)
施設 評価
![3.0点](/images/rank/rank_3.0.gif)
3.0
点
北限の桃ときりたんぽの郷
東北自動車道の鹿角八幡平ICから降りてすぐにあるこちらの道の駅は言わずと知れた北限の桃、そしてきりたんぽ発祥の郷として知られています。なので食事処はきりたんぽ類をはじめ、特産のあきたこまちを使った食事類も多いです。桃といえば7〜8月が主な旬ですが、北限の桃は8月下旬から9月頃が旬なのだそう…。そのあたりに行くと北限の桃に出会えるでしょうね。