ジュリーさんの道の駅くりもとの訪問履歴
2016年02月21日訪問
道の駅 くりもと
今日最初の訪問駅です。
スタンプを押して情報コーナーで記念きっぷを販売しているか尋ねたら、
「すいません。売ってないんですよ。」
と申し訳なさそうに答えて頂きました。
そして、
「これ良かったらどうぞ。」
と「栗源(くりもと)で逢いましょう」のパンフレットを頂きました。
さらに、
「裏には孔雀がいます。」
と教えて頂きました。
早速見に行きました。
なだらかな坂道を下って行くとクジャク園がありました。
途中にニジマス池もあり、釣りも出来るようですが今日はやっていませんでした。
クジャク園には孔雀と地鶏?が同居していました。
少し離れた所には鴨がいました。
しばらく見学をしていると羽を広げた孔雀を見られました。
情報コーナーでスタンプラリーの楽しい思い出になる情報を提供して頂きましてありがとうございました。
全国道の駅物産交流館はその名に違わず全国各地の様々な物を売っていました。
醤油・塩・酒・蕎麦・うどん・お菓子etc…。
自分は石川県の珠洲の海(塩)、雄吾っちは沖縄県のサーターアンダーギーを購入しました。
自分の最寄りの道の駅にもこのような施設を作ってほしいです。
もし出来たら毎日通うかも?
直売所では道の駅一押しの紅小町をラブがもちろん購入しました。
お店には、店内改装中のポスターが貼ってありました。
改装後にまた訪問したいと思います。