ジュリーさんの訪問履歴一覧

全203件 33/41ページ

2015年08月13日訪問
道の駅 かつら
茨城県の道の駅1号店だけあって看板を見ると歴史を感じさせられました。
道の駅かつらの駅写真1 道の駅かつらの駅写真2 道の駅かつらのスタンプ写真
2015年08月13日訪問
道の駅 もてぎ
栃木県の道の駅1号店ですが、建物の古さを感じませんでした。
お客さんがいっぱいでとても活気がありました。
レストラン桔梗で昼食をとりました。
もてぎフライはお店の手作りのこんにゃくのフライで初めて食べました。
わっぱ飯や、もてぎ風つけ汁そばも美味しかったです。
駅のスタンプは毎年更新されているようです。
道の駅もてぎの駅写真1 道の駅もてぎのスタンプ写真
2015年08月13日訪問
道の駅 サシバの里いちかい
「差し歯の里って何だろう?」
とラブが不安がっていましたが、サシバという鷹の事でした。
農産物加工所では一口サイズに切られたフルーツの試食がたくさん置いてあり楽しめました。
トマトは2種類、梨、スイカ、メロン、ブドウ、リンゴ(これは売り切れでした…。)等。
かぼちゃプリンを購入して表のベンチで食べました。
美味しかったです。
道の駅サシバの里いちかいの駅写真1 道の駅サシバの里いちかいの駅写真2 道の駅サシバの里いちかいの駅写真3 道の駅サシバの里いちかいのスタンプ写真
2015年08月13日訪問
道の駅 はが
札幌の時計台のような(実際に見た事はありませんが…)建物でした。
きっぷの裏にたい焼きのお店が紹介されていたので買ってみました。
粒あんで美味しかったです。
道の駅はがの駅写真1 道の駅はがのスタンプ写真
2015年08月13日訪問
道の駅 きつれがわ
無料の足湯があったので入りました。
源泉かけ流しのお湯は熱くて気持ちよかったです。
セルフで温泉卵を作る機械も置いてありました。
スタンプは毎年更新されているようです。
道の駅きつれがわの駅写真1 道の駅きつれがわの駅写真2 道の駅きつれがわの駅写真3 道の駅きつれがわのスタンプ写真

道の駅検索携帯版のご案内

道の駅検索携帯版

道の駅検索は携帯電話・スマートフォンからでもご利用いただけます。
QRコードよりアクセスして下さい。


pagetop