ジュリーさんの訪問履歴一覧

全203件 34/41ページ

2015年08月13日訪問
道の駅 ばとう
大雨の中到着しました。
きよらかトイレはシャワートイレだとありがたかったです。
本日付で「道の駅切符購入課長」の辞令を受けた雄吾っちは初仕事で日付入りの切符を2枚購入しました。
近くにあった林屋さんで焼き鮎を食べました。
串に刺してあった鮎を3人でムシャムシャ食べました。
とても美味しかったです。
道の駅ばとうの駅写真1 道の駅ばとうのスタンプ写真
2015年08月09日訪問
道の駅 やいた
今日の最終訪問駅でした。
インフォメーションセンターの女性の方の応対は大変親切でした。
今日の疲れが癒されました
雄吾っちがきっぷを購入する時に、
「寄付をして頂けると開所4周年記念の記念きっぷもあります。」
と言われたのでラブが寄付をしてきっぷを頂きました。。
スタンプも来年5周年でデザインが変わるそうです。
スタンプを押した後に店内をぶらぶらしていたラブ。
その時におじさんから、
「コロッケが美味しいんだよ。」
と言われたとか。
17時の閉店時間を過ぎたのにまだ軽食コーナーは行列で営業していました。
行列に並びましたが、コロッケは自分の目の前で完売。
リンゴソフトクリームと牛乳とリンゴのミックスソフトを購入しました。
色はどちらも白くて見分けがつきません。
でも食べるとはっきり違いが分かります。
コロッケは5周年のスタンプを押す時にご相伴に預かりたいと思います。
今から楽しみにしています。
道の駅やいたの駅写真1 道の駅やいたのスタンプ写真
2015年08月09日訪問
道の駅 湧水の郷しおや
記念きっぷの購入は雄吾っちに任せています。
事務室で応対したくれた人は説明が大変親切でした。
ラブがお手製のスタンプ帳を整理している時に、通りかかった別の事務所の人から褒めて頂きました。
ありがとうございました。
モチベーションがmaxになったので、栃木県道の駅スタンプラリー完全制覇を目指して頑張ります。
農産物直売所で卵を購入しました。
レジで応対してくれた店長さんもお忙しいのに笑顔で接客して頂きました。
お気に入り駅に登録させて頂きます。
道の駅湧水の郷しおやの駅写真1 道の駅湧水の郷しおやの駅写真2 道の駅湧水の郷しおやの駅写真3 道の駅湧水の郷しおやのスタンプ写真
2015年08月09日訪問
道の駅 日光
15時過ぎに訪問しました。
駐車場は満車で大変賑わっていました。
ここで栃木産の納豆、おぼろ豆腐、がんもどき、蕎麦等を購入しました。
雄吾っちはぶどう牛乳が気に入ったようで500mlをあっという間に飲み干しました。
道の駅 日光に向かう車内では日光の修学旅行の思い出話に花が咲きました。
道の駅日光の駅写真1 道の駅日光の駅写真2 道の駅日光のスタンプ写真
2015年08月09日訪問
道の駅 かぞわたらせ
スタンプを押した後に買い物をしました。
「あんドーナツとカレーパンと玉子焼きが出来たてであったかい!」
とラブがビックリ!
早速ベンチで食べました。
パンはパリパリ、サクサク、玉子焼きは添付の醤油をかけなくても味が付いていてとても美味しかったです。
お客さんがサイクリングをしている人が多かったのが印象的です。
きたかわべで埼玉県の道の駅スタンプラリー完全制覇出来ました。
道の駅かぞわたらせの駅写真1 道の駅かぞわたらせのスタンプ写真

道の駅検索携帯版のご案内

道の駅検索携帯版

道の駅検索は携帯電話・スマートフォンからでもご利用いただけます。
QRコードよりアクセスして下さい。


pagetop